人気の「コンビ」と「リーマン」、どっちがおすすめか迷っていませんか?
コンビは日本のベビー用品トップメーカー、リーマンは1951年に設立されたチャイルドシートを専門に手掛ける日本のメーカー。
両メーカーは、チャイルドシート選びで多くの家庭が比較検討する人気ブランドです。
大切な子どもの命を守るアイテムだからこそ、機能や価格をしっかり比較して、後悔のない選択をしたいですよね。
そこで本記事では、コンビとリーマンのチャイルドシート全商品※を比較し、機能別におすすめのチャイルドシートを厳選しました。
※ メーカー公式サイトにて掲載されている製品を指します。限定モデル除く(2025年10月時点)

ぜひ、コンビとリーマンのチャイルドシート選びで迷っている人は、本記事を参考に、家庭にピッタリの1台を見つけてください。
本記事の結論
どちらのメーカーが安全性の面で優れていると断定することは難しいです。
理由は、両メーカーとも日本のきびしい安全基準をクリアしており、それぞれ独自技術で高い安全性を追求しているから。
しかし、快適性、子どもの乗せおろしやすさの面では、コンビのほうが優れています。
なぜなら、コンビのチャイルドシートは、ベルト周りの工夫が豊富で通気性が確保されたチャイルドシートが多いからです。
どちらを選ぶかは、何を最も重視するかによって変わります。
コンビのメリット・デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
皇室でも使われた信頼性のあるメーカー 使いやすさを重視した設計 ラインナップの豊富さ 高い通気性や吸水速乾素材で快適性が抜群 | フルリクライニングできるチャイルドシートがない チャイルドシート&ジュニアシートはリクライニング機能が無い |
リーマンのメリット・デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
安全性が高い ロングユースタイプモデルが豊富 コストパフォーマンスが高い | フルリクライニングできるチャイルドシートがない 快適性やベルト周りのオプションが少ない チャイルドシートのレパートリーが少ない |
コンビ・リーマンのおすすめNo.1はコチラ👇
\コンビで1番人気の商品!毎月400点以上購入されています/

関連記事
家庭やライフスタイルによっても、最適なチャイルドシートはそれぞれ異なります。
なので、用途別・機能別におすすめのチャイルドシートはつぎの通り、まとめました。
コンビの全種比較表はコチラ👇
リーマンの全種比較表はコチラ👇
用途別おすすめのチャイルドシートはコチラ👇
コンビをおすすめ、おすすめしない家庭はコチラ👇
おすすめする家庭 | おすすめしない家庭 |
---|---|
使いやすさを重視する家庭 コンパクトなチャイルドシートを求める家庭 新生児から長く使いたい家庭 | 価格を重視する家庭 シートのフラットさを重視する家庭 |
\「THE S」の機能を最大限活用!/
関連記事
リーマンをおすすめ、おすすめしない家庭はコチラ👇
おすすめする家庭 | おすすめしない家庭 |
---|---|
安全性を最も重視する家庭 コスパを重視する家庭 新生児から12歳頃まで(義務期間)を1台で済ませたい家庭 | 総合的な性能(安全性・機能性・子どもの乗せおろしやすさ)を重視する家庭 予算に余裕がある家庭 |
\一緒に購入されています/
\暑い夏には、必須アイテム!爆売れ中!/
事前エントリー受付中!
\お得に買えるのは、エントリーした人だけ! /
お買い物マラソンに参加する
・ポイント最大49倍!
・エントリーでポイントアップ!
・ショップ買い回り&ラクマ購入でポイント最大11倍!
・買えば買うほどポイントアップ!
・限定クーポン配布!
》》》お得なクーポンを見る
》》》お得なチャイルドシートを見る
》》》お得なジュニアシートを見る

普段、安くなりにくいチャイルドシート&ジュニアシートが安く買えるチャンスです!
10/24(金)20:00~27日(月)09:59
【終了】10/27(月)09:59まで!
👶Amazon らくらくベビー👶
\おむつや日用品のクーポンがもらえる!/
今すぐ無料登録する
・らくべビ割引でベビー用品が最大10%OFF
・登録しておくだけで、セール情報やクーポンがもらえる
・無料登録でサクッと登録完了
・色んな家族のおすすめ商品が知れる
関連記事
コンビとリーマン チャイルドシートの違いを比較(メリット・デメリット)

コンビとリーマン チャイルドシートのメリット・デメリットは以下のとおりです。
コンビのメリット・デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
皇室でも使われた信頼性のあるメーカー 使いやすさを重視した設計 ラインナップの豊富さ 高い通気性や吸水速乾素材で快適性が抜群 | フルリクライニングできるチャイルドシートがない チャイルドシート&ジュニアシートはリクライニング機能が無い |
リーマンのメリット・デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
安全性が高い 利便性が優れている デザイン性が優れている 高い通気性で快適性が抜群 | フルリクライニングできるチャイルドシートがない 価格が高い チャイルドシートのレパートリーが少ない |
コンビのメリット・デメリット
コンビのチャイルドシートのメリット・デメリットは以下のとおり。
メリット | デメリット |
---|---|
皇室でも使われた信頼性のあるメーカー 使いやすさを重視した設計 ラインナップの豊富さ 高い通気性や吸水速乾素材で快適性が抜群 | フルリクライニングできるチャイルドシートがない チャイルドシート&ジュニアシートはリクライニング機能が無い |
コンビのメリットの詳細が知りたい人は以下をクリックしてください。
コンビのメリットについての詳細はコチラ👇
コンビのチャイルドシートは、片手で360度回転、リクライニングできるものがあります。

ほかにも、子どもの乗せおろしがラクになる機能など、使い勝手の良さが高評価。
使いやすさの面では、他メーカーに勝る製品が多くあります。
コンビのチャイルドシートには、新生児から使えるモデル、長期間使えるモデル、コンパクトなモデル、分離可能なモデルなど、様々なライフスタイルの家庭に対応した製品が多いです。
コンビのデメリットの詳細が知りたい人は以下をクリックしてください。
コンビのデメリットについての詳細はコチラ
コンビ製品は、フルリクライニングできるチャイルドシートがありません。
新生児をコンビ製品のチャイルドシートに乗せたときに、リクライニング角度で「苦しそうに見える」といった口コミが見受けられます。
しかし、コンビ公式サイトでは、「お母さんに抱っこされているときの角度」を採用しているとの回答があり、安全上問題がないと回答。

詳細は以下のサイトを参照ください。
コンビのチャイルドシート&ジュニアシートであるジョイトリップアドバンスシリーズですが、リクライニング機能がありません。

子どもが車内で眠ったときに、首が前にカクンと倒れてくる恐れがあります。
他メーカーであるアップリカのチャイルドシート&ジュニアシートの「フォームフィット」シリーズには、リクライニング機能が搭載。

アップリカ製品は、子どもが車内で眠ったときでも快適な環境を提供してくれます。
関連記事
リーマンのメリット・デメリット
リーマンのチャイルドシートのメリット・デメリットは以下のとおり。
メリット | デメリット |
---|---|
安全性が高い ロングユースタイプモデルが豊富 コストパフォーマンスが高い | フルリクライニングできるチャイルドシートがない 快適性やベルト周りのオプションが少ない チャイルドシートのレパートリーが少ない |
リーマンのメリットの詳細が知りたい人は以下をクリックしてください。
リーマンのメリットについての詳細はコチラ👇
リーマンのチャイルドシートは、独自の安全技術で厳しい安全基準をクリアし、安全性が高いです。
自社基準を設けており、衝突試験実施など、長年チャイルドシートの開発に携わってきた経験を活かし、
子どもの安全を最優先した製品を開発。

リーマンが開発するものは、性能をフルに発揮するためのミスユース防止や、赤ちゃんの肌に直接触れる生地の無害性など、あらゆる “安全” にこだわっています。
よって、リーマンのチャイルドシートへの安全性の信頼は高いです。
リーマンのチャイルドシートは、ロングユースタイプで長く使えるチャイルドシートが豊富です。

ロングユースのメリットは、ジュニアシートに買い替える必要が無く、コスト削減が可能。
少しでも、チャイルドシートのコストを抑えたい家庭にとって、ロングユースタイプのチャイルドシートは重要な選択肢です。
リーマンは、高い安全性や機能性を兼ね備えているにもかかわらず、価格がお手頃です。
ロングユースタイプが多いのも魅力的。
リーマンがお手頃価格なのは、何よりも安全性を最優先し、余剰な機能や華美な装飾を削ぎ落した、シンプルで軽量かつリーズナブルな製品を心がけているから。
リーマンのチャイルドシート比較表はコチラ👇
製品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|---|---|
製品名 | カイナターンN012 | ビットターンR129 | カイナロングR129 | R129ターンISOFIX グランマ | |
発売時期 | 2025年9月 | 2024年2月 | 2024年2月 | 2023年6月 | |
安全性 | 安全基準 | 新安全基準R129 | 新安全基準R129 | 新安全基準R129 | 新安全基準R129 |
取付方法 | ・シートベルト固定 | ・ISOFIX・シートベルト固定 | ・ISOFIX・シートベルト固定 | ・ISOFIX・シートベルト固定 | ・ISOFIX|
安全機能 | ・メモリーフィット | ・3層構造のサイドガード3層構造のサイドガード | ・メモリーフィット | ・3層構造のサイドガードサイドガード | |
ヘッドサポート | あり | あり | あり | あり | |
側面保護 | あり | あり | あり | あり | |
適合性 | 対象年齢 | 新生児~12歳頃 | 新生児~12歳頃 | 新生児〜7才頃 | 新生児~12歳頃 |
(身長) | 使用期間40cm〜150cm | 40cm〜150cm | 40cm〜125cm | 40cm〜150cm | |
(体重) | 使用期間18.0㎏以下 | 18.0㎏以下 | 18.0㎏以下 | 18.0㎏以下 | |
サイズ | 幅430×奥行535×高さ610mm | 幅450×奥行515×高さ585mm | 幅440×奥行518×高さ613mm | 幅435×奥行530×高さ600mm | |
重量 | 14.4kg | 11.4kg | 13.0kg | 11.5kg | |
快適性 | クッション | ・インナークッション | あり・ハイブリッドクッション | あり・インナークッション | あり・インナークッション | あり
通気性 | ・メッシュ生地 | なし | ・エアーメッシュ生地 | なし | |
ヘッドレスト高さ調節 | 12段階 | 14段階 | 9段階 | 6段階 | |
リクライニング | 5段階 | 5段階 | 5段階 | 4段階 | |
日よけ | あり | あり | あり | あり | |
洗濯機対応 | あり | あり | あり | あり | |
肩ベルトカバー | あり | あり | あり | あり | |
使いやすさ | 回転機能 | 360度回転 | 360度回転 | 360度回転 | 360度回転 |
操作方法 | センターレバー | センターレバー | センターレバー | サイドレバー | |
乗せおろし | なし | なし | ハーネスキーパー | なし | |
収納機能 | なし | なし | なし | なし | |
セパレート機能 | なし | なし | なし | なし | |
その他 | カラーバリエーション | ブラック | モカーキ | ブラック | ブラウン |
機能・特徴 | ・ロングユース | ・ロングユース ・モアフラットシステム | ・ラクラクキャリーハンドル搭載 ・軽量、コンパクト設計 | ・ロングユース | |
(税込み) | 価格40,700円 | 38,280円 | 49,280円 | 43,780円 |
リーマンは、お手頃価格のチャイルドシートが欲しい家庭におすすめのチャイルドシートです。
リーマンのデメリットの詳細が知りたい人は以下をクリックしてください。
リーマンのデメリットについての詳細はコチラ
リーマン製品には、フルリクライニングできるチャイルドシートがありません。
しかし、リーマンのチャイルドシートは赤ちゃんが落ち着き、呼吸を妨げない自然な姿勢(Cカーブ)を採用しています。

リーマンは、赤ちゃんにとって、寝心地のいい姿勢を提供してくれるチャイルドシートです。
リーマンのチャイルドシートは、快適性やベルト周りのオプションが少ないがデメリット。
リーマンは、安全性最優先かつシンプルな設計でお手頃価格で提供することを方針としています。

そのため、快適性やベルト周りのオプションなどの余剰な機能は搭載されていません。
子どもの乗せおろしを頻繁に行わない家庭にとっては、お手頃でBESTなチャイルドシートです。
リーマンのチャイルドシートは、ネットショップ(Amazon、楽天、Yahoo!など)で発売されている製品が少ないです。
国内トップメーカーのコンビやアップリカはネットショップでも10種類以上におよぶ製品の種類があります。
しかし、リーマンのチャイルドシートは、ネットショップで販売されている製品が少ないのがデメリット。
よって、ネットショップでのポイント還元やセール価格で購入できる機会が少ないです。

今後、リーマンも競合メーカーに対抗し、ネットショップへの販路を拡大していく可能性は大いにあります!
コンビのチャイルドシートがおすすめ、おすすめしない家庭

コンビのチャイルドシートがおすすめ、おすすめしない家庭をまとめました。
おすすめする家庭 | おすすめしない家庭 |
---|---|
使いやすさを重視する家庭 コンパクトなチャイルドシートを求める家庭 新生児から長く使いたい家庭 | 価格を重視する家庭 シートのフラットさを重視する家庭 |
おすすめする家庭
コンビのチャイルドシートをおすすめする家庭は以下のとおり。
- 使いやすさを重視する家庭
- コンパクトなチャイルドシートを求める家庭
- 新生児から長く使いたい家庭
詳細はコチラ👇
片手で回転操作ができる「クルムーヴ」シリーズや「THE S」シリーズは、ママやパパが子どもをラクに乗せおろしできる工夫がされています。
とくに「THE S」シリーズは、子どもの乗せおろしをラクにしてくれる機能が多く搭載。
たとえば、子どもの乗せおろしをサポートするために、バックルがマグネット式で装着しやすい機能や肩ベルトを左右に開いたままにできる機能があり、乗せおろしの負担を軽減。

保育園の送り迎えなどで急いでいるときに、乗せおろしのサポート機能があることで、子どもを素早く簡単に乗せおろしできます!

シート回転後、シートがロックされるため、乗せ降ろしする際のぐらつきを防止。
おすすめしない家庭
コンビのチャイルドシートをおすすめしない家庭は以下のとおり。
- 価格を重視する家庭
- シートのフラットさを重視する家庭
詳細はコチラ👇
コンビのチャイルドシートは、高機能な製品が多く、他メーカーと比較すると価格が高めです。
安全基準R129製品の7つのチャイルドシートを平均した結果、コンビのチャイルドシートの平均価格は約74,000円(税込み)。
もっとも安い、高いチャイルドシートは以下のとおりです。
区分 | 製品名 | 価格(税込み) |
もっとも安い | クルムーヴ R129 エッグショック CA | 58,300円 |
もっとも高い | ホワイトレーベル THE S premium R129 VA | 95,700円 |
コンビのチャイルドシートを購入するには、最低でも6万以上の予算が必要。

チャイルドシートの予算を低めに設定している人は、以下の記事を参考ください。
関連記事

リーマンのチャイルドシートがおすすめ、おすすめしない家庭

リーマンのチャイルドシートがおすすめ、おすすめしない家庭をまとめました。
おすすめする家庭 | おすすめしない家庭 |
---|---|
安全性を最も重視する家庭 コスパを重視する家庭 新生児から12歳頃まで(義務期間)を1台で済ませたい家庭 | 総合的な性能(安全性・機能性・子どもの乗せおろしやすさ)を重視する家庭 予算に余裕がある家庭 |
おすすめする家庭
リーマンのチャイルドシートをおすすめする家庭は以下のとおり。
- 安全性を最も重視する家庭
- コスパを重視する家庭
- 新生児から12歳頃まで(義務期間)を1台で済ませたい家庭
詳細はコチラ👇
リーマンは、安全性を最も重視する家庭に強くおすすめできます。
リーマンのチャイルドシートは、安全基準を上回るきびしい社内テストを実施し、独自の技術で最大限に子どもを守る設計です。

リーマンでは、子どもの安全を最大限に守る「メモリーフィット」が独自技術としてあります。
車を使用する機会が多く、衝突事故のリスクを少しでも軽減したい家庭には最適です。
おすすめしない家庭
リーマンのチャイルドシートをおすすめしない家庭は以下のとおり。
- 総合的な性能(安全性・機能性・子どもの乗せおろしやすさ)を重視する家庭
- 予算に余裕がある家庭
詳細はコチラ👇
リーマンのチャイルドシートは、総合的な性能を重視する家庭にはおすすめできません。
ベルト周りのオプションも少なく、操作性もシンプルな設計だからです。

セパレート(分離)タイプもありません。
したがって、子どもを乗せおろしする機会が多く、少しでも乗せおろしする負担を軽減したい家庭は、リーマンの製品は選択肢から外したほうがいいでしょう。
コンビとリーマン チャイルドシートの違いを比較(価格)

コンビとリーマンのチャイルドシートの価格比較は以下のとおりです。
メーカー | 区分 | 製品名 | 価格(税込み) |
コンビ | もっとも安い | クルムーヴ R129 エッグショック CA | 58,300円 |
リーマン | ビットターンR129 モカーキ | 38,280円 | |
コンビ | もっとも高い | ホワイトレーベル THE S premium R129 VA | 95,700円 |
リーマン | カイナロングR129 | 49,280円 |
上記の表からわかるように、コンビとリーマンのチャイルドシートで迷っている場合、最低でも4万円以上の予算が必要です。
他メーカーの商品も気になる人は、以下の記事を参考ください。
関連記事
コンビとリーマンの新生児から使える人気のチャイルドシートを比較!どっちがおすすめ?

新生児から使えるチャイルドシートで、ネットショップ(Amazon、楽天市場、Yahoo)で最も人気の高いコンビのクルムーヴロングとリーマンのカイナロングR129を比較しました。
性能別の比較は以下のとおり。
製品画像 | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|
製品名 | クルムーヴ ロング R129 エッグショック EA | カイナロングR129 | |
発売時期 | 2024年6月 | 2024年2月 | |
安全性 | 安全基準 | 新安全基準R129 | 新安全基準R129 |
取付方法 | I | SOFIX・シートベルト固定 | ・ISOFIX|
安全機能 | ・エッグショック ・サイドプロテクションアドバンス | ・メモリーフィット | ・3層構造のサイドガード|
ヘッドサポート | あり | あり | |
側面保護 | あり | あり | |
適合性 | 対象年齢 | 新生児~10歳頃 | 新生児〜7才頃 |
(身長) | 使用期間後向き(チャイルドモード): 40cm~87cm 前向き(チャイルドモード): 76cmかつ月齢15ヵ月以上~105cm 前向き(ジュニアモード): 100cm~135cm | 40cm〜125cm | |
(体重) | 使用期間18.0kg以下 | 18㎏まで | |
サイズ | (後向き時)幅445×奥行725~730×高さ640~710mm (前向き時)幅445×奥行565~620×高さ700~915mm | 幅440×奥行518×高さ613mm | |
重量 | 14.2k | g13kg | |
快適性 | クッション | あり ・イ ンナークッション ・ヘッドクッション | ・インナークッション | あり
通気性 | 3Dメッシュ | ・エアーメッシュ生地 | |
ヘッドレスト高さ調節 | 11段階 | 9段階 | |
リクライニング | 5段階 | 5段階 | |
日よけ | あり | あり | |
洗濯機対応 | あり | あり | |
肩ベルトカバー | あり | あり | |
使いやすさ | 回転機能 | 360度回転 | 360度回転 |
操作方法 | サイドレ | バーセンターレバー | |
乗せおろし | ラク乗せポジション | ハーネスキーパー | |
収納機能 | なし | なし | |
セパレート機能 | なし | なし | |
その他 | カラーバリエーション | ・ブルー | ・グレージュブラック |
機能・特徴 | ・ロングユースタイプ ・低座面設計 | ・ラクラクキャリーハンドル搭載 ・軽量、コンパクト設計 | |
(税込み) | 価格65,000円 | 49,280円 |
\コンビで1番人気の商品!毎月400点以上購入されています/

関連記事
\一緒に購入されています/
\暑い夏には、必須アイテム!爆売れ中!/
安全性

コンビのクルムーヴロングとリーマンのカイナロングR129の安全性はどちらも高いです。
なぜなら、どちらも最新の安全基準R129に適合し、独自の衝撃吸収材や側面衝突への対策がされているから。
コンビのチャイルドシート
コンビ クルムーヴロング
コンビの頭部を守るための独自技術である「エッグショック」と「3層サイドプロテクション」が搭載。
リーマンのチャイルドシート
カイナロングR129
カイナロングR129は、3層構造のサイドガードで側面からの衝撃を軽減します。

リーマンの独自技術「メモリーフィット」により、衝撃を最大限に抑え、全方位からの衝撃に対しても、安全性が高いです。

快適性

快適性については、どちらの製品もムレを防止する通気性が確保され、日差しから子どもを守る日よけも搭載。
コンビのチャイルドシート
コンビ クルムーヴロング
通気性を確保した日よけと3Dメッシュ素材のシートを採用。

ヘッドレストの高さ調節は11段階まで調節が可能で、より子どもの成長にあわせた作りとなっています。

リーマンのチャイルドシート
カイナロングR129
通気性を確保した日よけとエアーメッシュ生地を採用しています。
エアーメッシュ生地は、子どもの背中やおしりのムレを防止。
赤ちゃんが舐めても大丈夫な生地でできているのが特徴です。

日よけ搭載で、車内へ差し込む強い日差しから子どもを守ります。

子どもの乗せおろしやすさ

子どもの乗せおろしやすさ(使いやすさ)では、両製品ともに子どもの乗せおろしをサポートする機能が搭載されています。
とくに、リーマンのチャイルドシートには、ハーネスキーパーが搭載されており、子どもの乗せおろし時をサポート。
リーマンのチャイルドシート
カイナロングR129
子どもの乗せおろしをサポートする「ハーネスキーパー」を搭載。


肩ベルトのバックルをシートのサイド部分に固定可能です。
子どもの乗せおろしのときに邪魔になるバックルを、スッキリ固定します。
重量

重量の比較については、以下のとおりです。
製品画像 | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|
製品名 | クルムーヴ ロング R129 エッグショック EA | カイナロングR129 | |
重量 | 14.2kg | 13.0kg |
コンビのクルムーヴロングのほうが、リーマンのカイナロングR129と比べ1.2㎏重い値。
例えるならば、1リットルのみりんの重さ分です。
どちらの製品も13kgを超える重量であり、新生児から使えるチャイルドシートとしては標準的か、やや重めの部類に入ります。

例えると、2才半〜3才くらいの子どもの体重です。
13kgは「楽に持てる」重さではなく、車まで運んだり、階段を上り下りしたりする必要がある場合は、かなりの負担になる可能性があります。
カイナロングR129は持ち運びがしやすいようにキャリーハンドルが搭載。

価格

製品画像 | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|
製品名 | クルムーヴ ロング R129 エッグショック EA | カイナロングR129 | |
価格 (税込み) | 65,000円 | 49,280円 |
コンビのクルムーヴロングとリーマンのカイナロングR129の価格は15,720円の差。
両製品も新生児から使える回転式のISOFIX固定タイプで、最新の安全基準R129に適合した高機能モデルであるため、チャイルドシートの中では高価格です。
クルムーヴロングは新生児から10歳頃まで、カイナロングR129は新生児から7才頃まで使えるロングユースタイプ。
クルムーヴロング

カイナロングR129

1台でチャイルドシート着用義務期間(6歳未満)をカバーでき、ジュニアシートへの買い替えが基本的に不要です。
長期的な視点で考えると、クルムーヴロングとカイナロングR129は1台で済むため、ジュニアシートの購入費用が不要であり、コストパフォーマンスの高い製品。
購入するときは、赤ちゃん本舗などの実店舗で販売されていない可能性があるため、ネットショップでの購入をおすすめします。

セールやクーポンを活用すると、お得に購入できます!
事前エントリー受付中!
\お得に買えるのは、エントリーした人だけ! /
お買い物マラソンに参加する
・ポイント最大49倍!
・エントリーでポイントアップ!
・ショップ買い回り&ラクマ購入でポイント最大11倍!
・買えば買うほどポイントアップ!
・限定クーポン配布!
》》》お得なクーポンを見る
》》》お得なチャイルドシートを見る
》》》お得なジュニアシートを見る

普段、安くなりにくいチャイルドシート&ジュニアシートが安く買えるチャンスです!
10/24(金)20:00~27日(月)09:59
【終了】10/27(月)09:59まで!
👶Amazon らくらくベビー👶
\おむつや日用品のクーポンがもらえる!/
今すぐ無料登録する
・らくべビ割引でベビー用品が最大10%OFF
・登録しておくだけで、セール情報やクーポンがもらえる
・無料登録でサクッと登録完了
・色んな家族のおすすめ商品が知れる
\コンビで1番人気の商品!毎月400点以上購入されています/

関連記事
\一緒に購入されています/
\暑い夏には、必須アイテム!爆売れ中!/
コンビのチャイルドシートを比較(全種)

コンビ公式サイト(2025年10月時点)で販売中の新生児から使えるチャイルドシートすべてを比較しました。
※限定モデルは除きます(2025年10月時点)。
比較表は以下のとおりです。
コンビのチャイルドシート比較表
製品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
製品名 | ホワイトレーベル THE S premium R129 エッグショック VA | ホワイトレーベル THE S R129 エッグショック ZF | コンビ クルムーヴ コンパクト R129 エッグショック JS チャイルドシート | クルムーヴ ロング R129 エッグショック EA | クルムーヴ R129 エッグショック CA | ホワイトレーベル THE S ISOFIX エッグショック ZC-720 | ホワイトレーベル THE S ISOFIX エッグショック ZC-690 | |
発売時期 | 2025年4月 | 2024年11月 | 2024年9月 | 2024年6月 | 2023年12月 | 2023年12月 | 2021年12月 | |
安全性 | 安全基準 | 新安全基準R129 | 新安全基準R129 | 新安全基準R129 | 新安全基準R129 | 新安全基準R129 | 新安全基準R129 | 新安全基準R129 |
取付方法 | ISOFIX | I | SOFIXISOFIX | ISOFIX | ISOFIX | ISOFI | XISO | FIX|
安全機能 | ・トラス構造 ・クラッシャブル構造 | ・エッグショック・エッグショック ・トラス構造 ・クラッシャブル構造 | ・エッグショック ・サイド プロテクションアドバンス | ・エッグショック ・サイドプロテクションアドバンス | ・エッグショック ・サイドプロテクションアドバンス | ・トラス構造 ・クラッシャブル構造 | ・エッグショック・トラス構造 ・クラッシャブル構造 | ・エッグショック|
ヘッドサポート | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | |
側面保護 | あり | あり | あり | あり | あ | りあり | あり | |
適合性 | 対象年齢 | 新生児~7才頃 | 新生児~4才頃 | 新生児~4才頃 | 新生児~10歳頃 | 新生児~4才頃 | 新生児~4才頃 | 新生児~4才頃 |
(身長) | 使用期間後向き(チャイルドモード): 40cm~87cm 前向き(チャイルドモード): 76cmかつ月齢15ヵ月以上~105cm 前向き(ジュニアモード): 100cm~125cm | 後向き: 40cm~105cm 前向き: 76cmかつ月齢15カ月以上~105cm | 後向き: 40cm~105cm 前向き: 76cmかつ月齢15カ月以上~105cm | 後向き(チャイルドモード): 40cm~87cm 前向き(チャイルドモード): 76cmかつ月齢15ヵ月以上~105cm 前向き(ジュニアモード): 100cm~135cm | 後向き: 40cm~105cm 前向き: 76cmかつ月齢15カ月以上~105cm | 後向き: 40cm~105cm 前向き: 76cmかつ月齢15カ月以上~105cm | 後向き: 40cm~105cm 前向き: 76cmかつ月齢15カ月以上~105cm | |
(体重) | 使用期間18.5kg以下 | 19.0kg以下 | 19.0kg以下 | 18.0kg以下 | 18.0kg以下 | 19.0kg以下 | 19.0kg以下 | |
サイズ | (後向き時)幅440×奥行680~830×高さ655~780mm (前向き時)幅440×奥行670×高さ705~900mm | (後向き時)幅440×奥行680~810×高さ630~740mm (前向き時)幅440×奥行670×高さ650~825mm | (後向き時)幅450×奥行640~720×高さ670~765mm (前向き時)幅450×奥行526×高さ720~870mm | (後向き時)幅445×奥行725~730×高さ640~710mm (前向き時)幅445×奥行565~620×高さ700~915mm | (後向き時)幅430×奥行720~760×高さ615~735mm (前向き時)幅430×奥行650~675×高さ665~820mm | (後向き時)幅440×奥行680~810×高さ630~740mm (前向き時)幅440×奥行670×高さ650~825mm | (後向き時)幅440×奥行680~810×高さ630~740mm (前向き時)幅440×奥行670×高さ650~825mm | |
重量 | 14.1kg | 13.7kg | 11.5kg | 14.2k | g14.9kg | 13 | .7kg13.7kg | |
快適性 | クッション | ・インナークッション ・ヘッドクッション ・クールマックス | あり・インナークッション ・ヘッドクッション | ありあり ・ インナークッション ・ヘッドクッション | あり ・インナークッション ・ヘッド クッション | ・インナークッション ・ヘッドクッション | あり・インナークッション ・ヘッドクッション | ありあり ・イ ンナークッション ・ヘッドクッション |
通気性 | 3Dメッシュ | エアスルーシステム(3Dメッシュ) | エアスルーシステム(3Dメッシュ) | 3Dメッシュ | 3Dメッシュ | エアスルーシステム(3Dメッシュ) | 3D | メッシュ|
ヘッドレスト高さ調節 | 8段階+1段階 | 8段階 | 8段階 | 11段階 | 9段階 | 8 | 段階8 | 段階|
リクライニング | 5段階 | 5段階 | 3段階 | 5段 | 階5段 | 階5段 | 階5段 | 階|
日よけ | あり ・UVカット ・UPF50+ | あり ・UVカット ・UPF50+ | あり | あり | あり | ・UVカット ・UPF50+ | あり・UVカット ・UPF50+ | あり|
洗濯機対応 | あり | あり | あり | あり | あり | O | KO | K|
肩ベルトカバー | あり | あり(大) | あり(大 | )あり | あり | あり | あり | |
使いやすさ | 回転機能 | 360度回転 | 360度回 | 転360度回転 | 360度回転 | 360度 | 回転360度回転 | 360度回転 |
操作方法 | センターレバー | センターレバー | センターレバー | サイドレ | バーセンターレバー | センターレバー | センターレバー | |
乗せおろし | ・おしりスポット ・ラクピタポジション ・ラクピタキーパー ・ラクピタバックル ・タングストッパー ・イージーバックル | ・おしりスポット ・ラクピタポジション ・ラクピタキーパー ・ラクピタバックル ・タングストッパー ・イージーバックル | ・ラクピタポジション ・ラクピタキーパー ・ラクピタバックル ・タングストッパー ・イージーバックル | ラク乗せポジション | ラク乗せポジション | ・イージーバックル ・タンぐストッパー ・シートロック | ・ラク乗せポジション・イージーバックル ・タ ングストッパー | |
収納機能 | なし | なし | なし | なし | なし | なし | な | し|
セパレート機能 | あり | あり | なし | なし | なし | あり | あり | |
その他 | カラーバリエーション | ・プレミアムグレージュ ・プレミアムブラック ・プレミアムグレー | ・ネイビー ・チャコールグレー | ・ブラック ・ブラウン ・グレージュ | ・ブルー | ・グレージュブラック | グレー | ・ネイビー ・ダークグレー | ・ベージュ
機能・特徴 | ・低重心、低座面設計 ・日本初 ロングユースセパレートタイプ ・おしりゆったり、足元ひろびろ | ・奥行コンパクト ・低重心、低座面設計 | ・奥行コンパクト ・ゆび1本で360℃ターン、リクライニング | ・ロングユースタイプ ・低座面設計 | 低座面設計 | ・静かでスムーズに回転 ・低重心、低座面設計 | 低重心、低座面設計 | |
(税込み) | 価格95,700円 | 79,200円 | 69,300円 | 65,000円 | 58,300円 | 79,200円 | 75,900円 |

関連記事
\一緒に購入されています/
\暑い夏には、必須アイテム!爆売れ中!/
安全性が高いチャイルドシート
コンビのチャイルドシートで安全性が高い製品は、以下の3つです。
製品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|---|
製品名 | ホワイトレーベル THE S R129 エッグショック ZF | コンビ クルムーヴ コンパクト R129 エッグショック JS チャイルドシート | クルムーヴ ロング R129 エッグショック EA | |
発売時期 | 2024年11月 | 2024年9月 | 2024年6月 | |
安全性 | 安全基準 | 新安全基準R129 | 新安全基準R129 | 新安全基準R129 |
取付方法 | I | SOFIXISOFIX | ISOFIX | |
安全機能 | ・エッグショック ・トラス構造 ・クラッシャブル構造 | ・エッグショック ・サイド プロテクションアドバンス | ・エッグショック ・サイドプロテクションアドバンス | |
ヘッドサポート | あり | あり | あり | |
側面保護 | あり | あり | あり | |
(税込み) | 価格79,200円 | 69,300円 | 65,000円 |
安全性が高い理由
- 最新安全基準「R129」適合
- ISOFIX固定
- 衝撃吸収素材「エッグショック」搭載
- 側面衝突への備え(サイドプロテクション)

各製品の安全性については、以下を確認してください。
ホワイトレーベル THE S R129 エッグショック ZFの安全性について
クルムーヴコンパクト R129 エッグショック JSの安全性について
安全性が高いチャイルドシート
\「THE S」の機能を最大限活用!/
関連記事
快適性が高いチャイルドシート
コンビのチャイルドシートで快適性が高い製品は、 ホワイトレーベル THE S R129 エッグショック ZFです。
製品画像 | ![]() | |
---|---|---|
製品名 | ホワイトレーベル THE S R129 エッグショック ZF | |
発売時期 | 2024年11月 | |
快適性 | クッション | あり ・イ ンナークッション ・ヘッドクッション |
通気性 | エアスルーシステム(3Dメッシュ) | |
ヘッドレスト高さ調節 | 8段階 | |
リクライニング | 5段階 | |
日よけ | あり ・UVカット ・UPF50+ | |
洗濯機対応 | あり | |
肩ベルトカバー | あり(大) | |
(税込み) | 価格79,200円 |
コンビのTHE Sシリーズは快適性が高く、 THE S VAが最新モデルであり、ZF、ZC720、ZC690は旧モデル。
快適性が高い理由
- 衝撃・振動吸収「エッグショック」搭載
- リクライニング角度が5段階と豊富
- 日よけ(スリープシェル)がUVカット、UPF50+で強力な紫外線を防止

THE S ZFの快適性については、以下を確認してください。
ホワイトレーベル THE S R129 エッグショック ZFの快適性について
コンビのチャイルドシートにおける最上位シリーズ「THE S」のモデルであり、快適性が高い製品です。
低重心・低座面設計とコンビ独自の超・衝撃吸収素材「エッグショック」が衝撃から守るだけでなく、走行中のガタガタ道やちょっとした段差などによる不快な振動を吸収し、赤ちゃんへの揺れを軽減。
振動が少ないことは、子どもへのストレス軽減や、眠りやすい環境を提供します。

日よけはUVカット、UPF50+生地で、子どもの全身をすっぽりと覆ってくれる「スリープシェル」構造で、強力な紫外線を防止。
赤ちゃんが日差しの眩しさや風で不快に感じることなく、落ち着いて過ごしたり、眠りやすい空間を作ってくれます。

リクライニング角度も5段階まで調節が可能で、コンビ製品の中で最もリクライニング角度が多い製品です。
5段階調整できると、子どもが眠ったときに首への負担が少なく、呼吸がしやすい角度に設定できます。

\「THE S」の機能を最大限活用!/
関連記事
子どもを乗せおろししやすいチャイルドシート
コンビのチャイルドシートで子どもを乗せおろししやすい製品は、以下の2つです。
製品画像 | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|
製品名 | ホワイトレーベル THE S R129 エッグショック ZF | コンビ クルムーヴ コンパクト R129 エッグショック JS チャイルドシート | |
発売時期 | 2024年11月 | 2024年9月 | |
使いやすさ | 回転機能 | 360度回 | 転360度回 | 転
操作方法 | センターレバー | センターレバー | |
乗せおろし | ・おしりスポット ・ラクピタポジション ・ラクピタキーパー ・ラクピタバックル ・タングストッパー ・イージーバックル | ・ラクピタポジション ・ラクピタキーパー ・ラクピタバックル ・タングストッパー ・イージーバックル | |
収納機能 | なし | なし | |
セパレート機能 | あり | なし | |
(税込み) | 価格79,200円 | 69,300円 |
子どもを乗せおろししやすい理由
- 360度回転シート
- 低重心・低座面設計
- ベルト周りの工夫
- 軽自動車、コンパクトカーでも圧迫しないコンパクト設計(クルムーヴコンパクト)
- セパレート(分離)機能(THE S)

各製品の使いやすさについては、以下を確認してください。
ホワイトレーベル THE S R129 エッグショック ZFの使いやすさについて
クルムーヴコンパクト R129 エッグショック JSの使いやすさについて
子どもを乗せおろししやすいチャイルドシート
\「THE S」の機能を最大限活用!/
関連記事
コスパが良いチャイルドシート
コンビのチャイルドシートでコスパが良い製品は、クルムーヴロング R129 エッグショック EAです。
製品画像 | ![]() | |
---|---|---|
製品名 | クルムーヴ ロング R129 エッグショック EA | |
発売時期 | 2024年6月 | |
適合性 | 対象年齢 | 新生児~10歳頃 |
(身長) | 使用期間後向き(チャイルドモード): 40cm~87cm 前向き(チャイルドモード): 76cmかつ月齢15ヵ月以上~105cm 前向き(ジュニアモード): 100cm~135cm | |
(体重) | 使用期間18.0kg以下 | |
サイズ | (後向き時)幅445×奥行725~730×高さ640~710mm (前向き時)幅445×奥行565~620×高さ700~915mm | |
重量 | 14.2k | g|
(税込み) | 価格65,000円 |
コスパが良い理由
- 圧倒的なロングユース(新生児~10歳頃まで)
- 高い安全性・機能性を長期間維持が可能

クルムーヴロングのコスパについては、以下を確認してください。
クルムーヴロング R129 エッグショック EAのコスパについて
クルムーヴロングは、価格(税込65,000円)だけを見るとコンビ製品の中でも高価な部類に入りますが、長期的な視点で見ると、コストパフォーマンスが高いと言える製品です。
コスパが良い理由については、以下のとおり。
圧倒的なロングユース(新生児~10歳頃まで)
チャイルドシートは「新生児~4才頃までの乳幼児兼用タイプ」と「3才頃~11才頃までのジュニアシート」の2台を買い替えるのが一般的です。
しかし、「クルムーヴロング」なら1台だけでチャイルドシート着用義務期間(6才未満)を完全にカバーし、さらに10才頃まで使用できます。

よって、ジュニアシートを別途購入する必要がありません。
ジュニアシートの価格は様々ですが、結果的に数千円~数万円の出費が抑えられるため、チャイルドシートにかかる総費用(トータルコスト)を安くできます。

我が家は1台目のチャイルドシートがサイズアウトしたため、2台目にジュニアシートを買い替え購入。2台で合計10万円を超えました。
買い替えの手間(情報収集、購入、古いシートの処分など)が省けるという、時間的コスト削減のメリットもあります。
高い安全性・機能性を長期間維持が可能
ただ長く使えるだけでなく、長期間を通して高いレベルの安全性と機能性を維持できる設計です。
最新安全基準「R129」に適合、360度回転式・ISOFIX固定の利便性、コンビ独自の衝撃吸収材「エッグショック」、側面衝突対応の「サイドプロテクション」など、高い安全・快適機能を備えています。
コスパが良いチャイルドシート
\コンビで1番人気の商品!毎月400点以上購入されています/

関連記事

関連記事
リーマンのチャイルドシートを比較(全種)

リーマン公式サイト(2025年10月時点)で販売中の新生児から使えるチャイルドシートすべてを比較しました。
※限定モデルは除きます(2025年10月時点)。
比較表は以下のとおりです。
リーマンのチャイルドシート比較表
製品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|---|---|
製品名 | カイナターンN012 | ビットターンR129 | カイナロングR129 | R129ターンISOFIX グランマ | |
発売時期 | 2025年9月 | 2024年2月 | 2024年2月 | 2023年6月 | |
安全性 | 安全基準 | 新安全基準R129 | 新安全基準R129 | 新安全基準R129 | 新安全基準R129 |
取付方法 | ・シートベルト固定 | ・ISOFIX・シートベルト固定 | ・ISOFIX・シートベルト固定 | ・ISOFIX・シートベルト固定 | ・ISOFIX|
安全機能 | ・メモリーフィット | ・3層構造のサイドガード3層構造のサイドガード | ・メモリーフィット | ・3層構造のサイドガードサイドガード | |
ヘッドサポート | あり | あり | あり | あり | |
側面保護 | あり | あり | あり | あり | |
適合性 | 対象年齢 | 新生児~12歳頃 | 新生児~12歳頃 | 新生児〜7才頃 | 新生児~12歳頃 |
(身長) | 使用期間40cm〜150cm | 40cm〜150cm | 40cm〜125cm | 40cm〜150cm | |
(体重) | 使用期間18.0㎏以下 | 18.0㎏以下 | 18.0㎏以下 | 18.0㎏以下 | |
サイズ | 幅430×奥行535×高さ610mm | 幅450×奥行515×高さ585mm | 幅440×奥行518×高さ613mm | 幅435×奥行530×高さ600mm | |
重量 | 14.4kg | 11.4kg | 13.0kg | 11.5kg | |
快適性 | クッション | ・インナークッション | あり・ハイブリッドクッション | あり・インナークッション | あり・インナークッション | あり
通気性 | ・メッシュ生地 | なし | ・エアーメッシュ生地 | なし | |
ヘッドレスト高さ調節 | 12段階 | 14段階 | 9段階 | 6段階 | |
リクライニング | 5段階 | 5段階 | 5段階 | 4段階 | |
日よけ | あり | あり | あり | あり | |
洗濯機対応 | あり | あり | あり | あり | |
肩ベルトカバー | あり | あり | あり | あり | |
使いやすさ | 回転機能 | 360度回転 | 360度回転 | 360度回転 | 360度回転 |
操作方法 | センターレバー | センターレバー | センターレバー | サイドレバー | |
乗せおろし | なし | なし | ハーネスキーパー | なし | |
収納機能 | なし | なし | なし | なし | |
セパレート機能 | なし | なし | なし | なし | |
その他 | カラーバリエーション | ブラック | モカーキ | ブラック | ブラウン |
機能・特徴 | ・ロングユース | ・ロングユース ・モアフラットシステム | ・ラクラクキャリーハンドル搭載 ・軽量、コンパクト設計 | ・ロングユース | |
(税込み) | 価格40,700円 | 38,280円 | 49,280円 | 43,780円 |
\一緒に購入されています/
\暑い夏には、必須アイテム!爆売れ中!/
安全性が高いチャイルドシート
リーマンのチャイルドシートで安全性が高い製品は、カイナロングR129です。
安全性が高い理由
- 最新安全基準「R129」適合
- ISOFIX固定
- 側面衝突への備え(3層構造のサイドガード)

カイナロングR129の安全性については、以下を確認してください。
カイナロングR129の安全性について
カイナロングR129は、3層構造のサイドガードで側面からの衝撃を軽減します。

リーマンの独自技術「メモリーフィット」によって、衝撃を最大限吸収します。

安全性が高いチャイルドシート
快適性が高いチャイルドシート
リーマンのチャイルドシートで快適性が高い製品は、カイナロングR129です。
快適性が高い理由
- 通気性を確保する「 エアーメッシュ生地」搭載
- リクライニング角度が5段階と豊富
- 日よけ搭載で、強力な紫外線を防止

カイナロングR129の快適性については、以下を確認してください。
カイナロングR129の快適性について
通気性を確保した日よけとエアーメッシュ生地を採用しています。
エアーメッシュ生地は、子どもの背中やおしりのムレを防止。
赤ちゃんが舐めても大丈夫な生地でできているのが特徴です。

日よけ搭載で、車内へ差し込む強い日差しから子どもを守ります。

快適性が高いチャイルドシート
子どもを乗せおろししやすいチャイルドシート
リーマンのチャイルドシートで子どもを乗せおろししやすい製品は、カイナロングR129です。
子どもを乗せおろししやすい理由
- 360度回転シート
- ベルト周りの工夫
- ラクラクキャリーハンドル搭載

カイナロングR129の子どもの乗せおろしやすさについては、以下を確認してください。
カイナロングR129の子どもの乗せおろしやすさについて
カイナロングR129の特徴は、シートが360度回転し、ベルト周りの工夫「 ハーネスキーパー」によってラクに乗せおろしが可能な点です。

子どもの乗せおろしのときに邪魔になる肩ベルトを、スッキリ左右に固定します。

子どもを乗せおろししやすいチャイルドシート
コスパが良いチャイルドシート
リーマンのチャイルドシートでコスパが良い製品は、ビットターンR129 モカーキです。
コスパが良い理由
- リーマンの中で、価格が最も安い
- 新生児から12歳頃まで使える
- 安全性が高く、シンプルな機能設計

ビットターンR129 モカーキのコスパについては、以下を確認してください。
ビットターンR129 モカーキのコスパについて
ビットターンR129 モカーキは、リーマンのチャイルドシートの中でコストパフォーマンスが高いと言える製品です。
コスパが良い理由については、以下の3つ。
リーマンの中で、価格が最も安い
ビットターンR129 モカーキは、リーマンの中で38,280円と最も価格が安いです。
他メーカーと比べても、3万円台のチャイルドシートはお手頃価格と言えます。
新生児から12歳頃まで使える
ビットターンR129 モカーキは、12歳頃まで使えるロングユースタイプ。

リーマンは他メーカーと比較しても、7才・12歳頃まで使えるチャイルドシートが多いです。
リーマンのチャイルドシートの中では、長く使えるビットターンR129 モカーキはコスパが良いといえます。
安全性が高く、シンプルな機能設計
ビットターンR129 モカーキは、安全性が高く、シンプルな機能設計の製品です。
安全性については、「ハイブリッドクッション」搭載で衝撃を吸収します。
安全性を提供する機能以外には、快適性や子どもの乗せおろしやすさを提供する機能は備わっていません。

よって、重量11.4㎏と軽量かつコンパクトな設計が実現できています。
コスパが良いチャイルドシート
コンビとリーマンのチャイルドシートで用途別におすすめの製品

コンビとリーマンのチャイルドシートでそれぞれの用途別にあわせて、おすすめの商品を厳選しました。
用途別おすすめのチャイルドシートはコチラ👇
\一緒に購入されています/
\暑い夏には、必須アイテム!爆売れ中!/
第一子が産まれた・産まれる予定の家庭向け

コンビとリーマンで第一子が産まれた・産まれる予定の家庭におすすめのチャイルドシートは以下のとおり。
おすすめのチャイルドシートについての詳細はコチラをクリック👇
製品画像 | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|
製品名 | ホワイトレーベル THE S R129 エッグショック ZF | カイナロングR129 | |
発売時期 | 2024年11月 | 2024年2月 | |
安全性 | 安全基準 | 新安全基準R129 | 新安全基準R129 |
取付方法 | I | SOFIX・シートベルト固定 | ・ISOFIX|
安全機能 | ・エッグショック ・トラス構造 ・クラッシャブル構造 | ・メモリーフィット | ・3層構造のサイドガード|
ヘッドサポート | あり | あり | |
側面保護 | あり | あり | |
適合性 | 対象年齢 | 新生児~4才頃 | 新生児〜7才頃 |
(身長) | 使用期間後向き: 40cm~105cm 前向き: 76cmかつ月齢15カ月以上~105cm | 40cm〜105cm | |
(体重) | 使用期間19.0kg以下 | 18.0㎏以下 | |
サイズ | (後向き時)幅440×奥行680~810×高さ630~740mm (前向き時)幅440×奥行670×高さ650~825mm | 幅440×奥行518×高さ613mm | |
重量 | 13.7kg | 13.0kg | |
快適性 | クッション | ・インナークッション ・ヘッドクッション | あり・インナークッション | あり
通気性 | エアスルーシステム(3Dメッシュ) | ・エアーメッシュ生地 | |
ヘッドレスト高さ調節 | 8段階 | 9段階 | |
リクライニング | 5段階 | 5段階 | |
日よけ | あり ・UVカット ・UPF50+ | あり | |
洗濯機対応 | あり | あり | |
肩ベルトカバー | あり(大) | あり | |
使いやすさ | 回転機能 | 360度回 | 転360度回 | 転
操作方法 | センターレバー | センターレバー | |
乗せおろし | ・おしりスポット ・ラクピタポジション ・ラクピタキーパー ・ラクピタバックル ・タングストッパー ・イージーバックル | ハーネスベルトホルダー | |
収納機能 | なし | なし | |
セパレート機能 | あり | なし | |
その他 | カラーバリエーション | ・ネイビー ・チャコールグレー | ブラック |
機能・特徴 | ・奥行コンパクト ・低重心、低座面設計 | ・ラクラクキャリーハンドル搭載 ・軽量、コンパクト設計 | |
(税込み) | 価格79,200円 | 49,280円 |
コンビのチャイルドシート
THE S ZF
- コンビ独自の衝撃吸収素材「エッグショック」と「多層サイドプロテクション」搭載で安全性が高い。
- セパレート(分離)機能があり、シート単体の移動、載せかえ、ベビーカーにも利用できる。
- 子どもの乗せおろしをサポートしてくれる機能が豊富。
関連記事
\安全性、快適性、使いやすさ抜群!/
\「THE S」の機能を最大限活用!/
リーマンのチャイルドシート
カイナロングR129
- メモリーフィット搭載で安全性が高い。
- 側面衝突の衝撃を軽減(3層構造のサイドガード)
- 360度回転で子どもの乗せおろしが簡単。
\安全性、快適性、使いやすさ抜群!/
軽自動車やコンパクトカーに乗っている家庭向け

コンビとリーマンで軽自動車やコンパクトカーに乗っている家庭におすすめのチャイルドシートは以下のとおり。
おすすめのチャイルドシートについての詳細はコチラをクリック👇
製品画像 | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|
製品名 | コンビ クルムーヴ コンパクト R129 エッグショック JS チャイルドシート | ビットターンR129 | |
発売時期 | 2024年9月 | 2024年2月 | |
安全性 | 安全基準 | 新安全基準R129 | 新安全基準R129 |
取付方法 | I | SOFIX・シートベルト固定 | ・ISOFIX|
安全機能 | ・エッグショック ・サイド プロテクションアドバンス | 3層構造のサイドガード | |
ヘッドサポート | あり | あり | |
側面保護 | あり | あり | |
適合性 | 対象年齢 | 新生児~4才頃 | 新生児~12歳頃 |
(身長) | 使用期間後向き: 40cm~105cm 前向き: 76cmかつ月齢15カ月以上~105cm | 40cm〜150cm | |
(体重) | 使用期間19.0kg以下 | 18.0㎏以下 | |
サイズ | (後向き時)幅450×奥行640~720×高さ670~765mm (前向き時)幅450×奥行526×高さ720~870mm | 幅450×奥行515×高さ585mm | |
重量 | 11.5kg | 11.4kg | |
快適性 | クッション | ・インナークッション ・ヘッドクッション | あり・ハイブリッドクッション | あり
通気性 | エアスルーシステム(3Dメッシュ) | なし | |
ヘッドレスト高さ調節 | 8段階 | 14段階 | |
リクライニング | 3段階 | 5段階 | |
日よけ | あり | あり | |
洗濯機対応 | あり | あり | |
肩ベルトカバー | あり(大) | あり | |
使いやすさ | 回転機能 | 360度回 | 転360度回転 |
操作方法 | センターレバー | センターレバー | |
乗せおろし | ・ラクピタポジション ・ラクピタキーパー ・ラクピタバックル ・タングストッパー ・イージーバックル | なし | |
収納機能 | なし | なし | |
セパレート機能 | なし | なし | |
その他 | カラーバリエーション | ・ブラック ・ブラウン ・グレージュ | モカーキ |
機能・特徴 | ・奥行コンパクト ・ゆび1本で360度ターン、リクライニング | ・ロングユース ・モアフラットシステム | |
(税込み) | 価格69,300円 | 38,280円 |
コンビのチャイルドシート
クルムーヴコンパクト
- コンビのチャイルドシートで最も奥行が小さく、コンパクト設計。
- 重量が 11.5kgと最軽量。
- 日よけ搭載でも車内スペースを圧迫しない。
関連記事
\軽量・コンパクトタイプならコレ!/
リーマンのチャイルドシート
ビットターンR129
- 重量が 11.4kgと最軽量。
- 奥行と高さが最も小さい。
- コンパクトサイズで車内スペースを圧迫しない。
\軽量・コンパクトタイプならコレ!/
スペースが狭い駐車場で子どもを乗せおろしする家庭向け

コンビとリーマンでスペースが狭い駐車場で子どもを乗せおろしする家庭におすすめのチャイルドシートは以下のとおり。
おすすめのチャイルドシートについての詳細はコチラをクリック👇
製品画像 | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|
製品名 | クルムーヴ ロング R129 エッグショック EA | R129ターンISOFIX グランマ | |
発売時期 | 2024年6月 | 2023年6月 | |
安全性 | 安全基準 | 新安全基準R129 | 新安全基準R129 |
取付方法 | I | SOFIX・シートベルト固定 | ・ISOFIX|
安全機能 | ・エッグショック ・サイドプロテクションアドバンス | サイドガード | |
ヘッドサポート | あり | あり | |
側面保護 | あり | あり | |
適合性 | 対象年齢 | 新生児~10歳頃 | 新生児~12歳頃 |
(身長) | 使用期間後向き(チャイルドモード): 40cm~87cm 前向き(チャイルドモード): 76cmかつ月齢15ヵ月以上~105cm 前向き(ジュニアモード): 100cm~135cm | 40cm〜105cm | |
(体重) | 使用期間18.0kg以下 | 18.0㎏以下 | |
サイズ | (後向き時)幅445×奥行725~730×高さ640~710mm (前向き時)幅445×奥行565~620×高さ700~915mm | 幅435×奥行530×高さ600mm | |
重量 | 14.2k | g11.5kg | |
快適性 | クッション | ・インナークッション ・ヘッドクッション | あり・インナークッション | あり
通気性 | 3Dメッシュ | なし | |
ヘッドレスト高さ調節 | 11段階 | 6段階 | |
リクライニング | 5段 | 階4段階 | |
日よけ | あり | あり | |
洗濯機対応 | あり | あり | |
肩ベルトカバー | あり | あり | |
使いやすさ | 回転機能 | 360度回 | 転360度回転 |
操作方法 | サイドレ | バーサイドレバー | |
乗せおろし | ラク乗せポジション | なし | |
収納機能 | なし | なし | |
セパレート機能 | なし | なし | |
その他 | カラーバリエーション | ・ブルー | ・グレージュブラウン |
機能・特徴 | ・ロングユースタイプ ・低座面設計 | ・ロングユース | |
(税込み) | 価格65,000円 | 43,780円 |
コンビのチャイルドシート
クルムーヴロング
- サイドレバーでシートが回転するので、狭い駐車場でも子どもの乗せおろしがラクラク。
- 低座面設計で車高が高い車でも乗せおろしがしやすい。
- ママやパパが車内に入りこむ必要がなく、外側から子どもの乗せおろしが可能。
関連記事
\コンビ唯一のサイドレバー操作!/

リーマンのチャイルドシート
R129ターンISOFIX グランマ
- 360度回転で、狭い場所でも子どもの乗せおろしがラクラク。
- 側面のレバーで回転可能。
- ママやパパが車内に入りこむ必要がなく、外側から子どもの乗せおろしが可能。
\360度回転で狭い場所でも乗せおろしラクラク!/
チャイルドシートを頻繁に乗せかえる家庭向け

コンビとリーマンでチャイルドシートを頻繁に乗せかえる家庭におすすめのチャイルドシートは以下のとおり。
おすすめのチャイルドシートについての詳細はコチラをクリック👇
製品画像 | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|
製品名 | ホワイトレーベル THE S R129 エッグショック ZF | カイナロングR129 | |
発売時期 | 2024年11月 | 2024年2月 | |
安全性 | 安全基準 | 新安全基準R129 | 新安全基準R129 |
取付方法 | I | SOFIX・シートベルト固定 | ・ISOFIX|
安全機能 | ・エッグショック ・トラス構造 ・クラッシャブル構造 | ・メモリーフィット | ・3層構造のサイドガード|
ヘッドサポート | あり | あり | |
側面保護 | あり | あり | |
適合性 | 対象年齢 | 新生児~4才頃 | 新生児〜7才頃 |
(身長) | 使用期間後向き: 40cm~105cm 前向き: 76cmかつ月齢15カ月以上~105cm | 40cm〜125cm | |
(体重) | 使用期間19.0kg以下 | 18.0㎏以下 | |
サイズ | (後向き時)幅440×奥行680~810×高さ630~740mm (前向き時)幅440×奥行670×高さ650~825mm | 幅440×奥行518×高さ613mm | |
重量 | 13.7kg | 13.0kg | |
快適性 | クッション | ・インナークッション ・ヘッドクッション | あり・インナークッション | あり
通気性 | エアスルーシステム(3Dメッシュ) | ・エアーメッシュ生地 | |
ヘッドレスト高さ調節 | 8段階 | 9段階 | |
リクライニング | 5段階 | 5段階 | |
日よけ | あり ・UVカット ・UPF50+ | あり | |
洗濯機対応 | あり | あり | |
肩ベルトカバー | あり(大) | あり | |
使いやすさ | 回転機能 | 360度回 | 転360度回 | 転
操作方法 | センターレバー | センターレバー | |
乗せおろし | ・おしりスポット ・ラクピタポジション ・ラクピタキーパー ・ラクピタバックル ・タングストッパー ・イージーバックル | ハーネスキーパー | |
収納機能 | なし | なし | |
セパレート機能 | あり | なし | |
その他 | カラーバリエーション | ・ネイビー ・チャコールグレー | ブラック |
機能・特徴 | ・奥行コンパクト ・低重心、低座面設計 | ・ラクラクキャリーハンドル搭載 ・軽量、コンパクト設計 | |
(税込み) | 価格79,200円 | 49,280円 |
コンビのチャイルドシート
THE S ZF
- セパレート(分離)機能があり、シート単体の移動、載せかえ、ベビーカーにも利用できる。
- 子どもの乗せおろしをサポートしてくれる機能が豊富。
- 持ち運びやすい設計。
関連記事
\セパレート構造でシートの載せかえが可能!/
\「THE S」の機能を最大限活用!/
リーマンのチャイルドシート
カイナロングR129
- キャリーハンドル機能があり、シートの移動、載せかえがラクに行える。
- 持ち運びやすい設計。
\キャリーハンドル搭載でシートの載せかえが簡単!/
予算に余裕があり、性能がトップレベルのチャイルドシートが欲しい家庭向け

コンビとリーマンで予算に余裕があり、性能がトップレベルのチャイルドシートが欲しい家庭におすすめのチャイルドシートは以下のとおり。
おすすめのチャイルドシートについての詳細はコチラをクリック👇
製品画像 | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|
製品名 | ホワイトレーベル THE S premium R129 エッグショック VA | カイナロングR129 | |
発売時期 | 2025年4月 | 2024年2月 | |
安全性 | 安全基準 | 新安全基準R129 | 新安全基準R129 |
取付方法 | I | SOFIX・シートベルト固定 | ・ISOFIX|
安全機能 | ・エッグショック ・トラス構造 ・クラッシャブル構造 | ・メモリーフィット | ・3層構造のサイドガード|
ヘッドサポート | あり | あり | |
側面保護 | あり | あり | |
適合性 | 対象年齢 | 新生児~7才頃 | 新生児〜7才頃 |
(身長) | 使用期間後向き(チャイルドモード): 40cm~87cm 前向き(チャイルドモード): 76cmかつ月齢15ヵ月以上~105cm 前向き(ジュニアモード): 100cm~125cm | 40cm〜125cm | |
(体重) | 使用期間18.5kg以下 | 18.0㎏以下 | |
サイズ | (後向き時)幅440×奥行680~830×高さ655~780mm (前向き時)幅440×奥行670×高さ705~900mm | 幅440×奥行518×高さ613mm | |
重量 | 14.1kg | 13.0kg | |
快適性 | クッション | ・インナークッション ・ヘッドクッション ・クールマックス | あり・インナークッション | あり
通気性 | 3Dメッシュ | ・エアーメッシュ生地 | |
ヘッドレスト高さ調節 | 8段階+1段階 | 9段階 | |
リクライニング | 5段階 | 5段階 | |
日よけ | あり ・UVカット ・UPF50+ | あり | |
洗濯機対応 | あり | あり | |
肩ベルトカバー | あり | あり | |
使いやすさ | 回転機能 | 360度回 | 転360度回 | 転
操作方法 | センターレバー | センターレバー | |
乗せおろし | ・おしりスポット ・ラクピタポジション ・ラクピタキーパー ・ラクピタバックル ・タングストッパー ・イージーバックル | ハーネスキーパー | |
収納機能 | なし | なし | |
セパレート機能 | あり | なし | |
その他 | カラーバリエーション | ・プレミアムグレージュ ・プレミアムブラック ・プレミアムグレー | ブラック |
機能・特徴 | ・低重心、低座面設計 ・日本初 ロングユースセパレートタイプ ・おしりゆったり、足元ひろびろ | ・ラクラクキャリーハンドル搭載 ・軽量、コンパクト設計 | |
(税込み) | 価格95,700円 | 49,280円 |
コンビのチャイルドシート
THE S premium R129 VA
- 高価格だが、日本初のロングユース(長期間)とセパレート(分離)を持ったチャイルドシート。
- すべてにおいて高性能(安全性・快適性・子どもの乗せおろしやすさ)。
⇒THE S premium R129 VAの性能を詳しく見る👆
関連記事
\日本初のロングユース・セパレートタイプ!/

リーマンのチャイルドシート
カイナロングR129
- 高価格だが、7才頃まで使えるロングユースタイプのチャイルドシート。
- すべてにおいて高性能(安全性・快適性・子どもの乗せおろしやすさ)。
\すべてにおいて高性能・高品質!/
子どもを乗せおろしする機会が多い家庭向け

コンビとリーマンで子どもを乗せおろしする機会が多い家庭におすすめのチャイルドシートは以下のとおり。
おすすめのチャイルドシートについての詳細はコチラをクリック👇
製品画像 | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|
製品名 | クルムーヴ ロング R129 エッグショック EA | カイナロングR129 | |
発売時期 | 2024年6月 | 2024年2月 | |
安全性 | 安全基準 | 新安全基準R129 | 新安全基準R129 |
取付方法 | I | SOFIX・シートベルト固定 | ・ISOFIX|
安全機能 | ・エッグショック ・サイドプロテクションアドバンス | ・メモリーフィット | ・3層構造のサイドガード|
ヘッドサポート | あり | あり | |
側面保護 | あり | あり | |
適合性 | 対象年齢 | 新生児~10歳頃 | 新生児〜7才頃 |
(身長) | 使用期間後向き(チャイルドモード): 40cm~87cm 前向き(チャイルドモード): 76cmかつ月齢15ヵ月以上~105cm 前向き(ジュニアモード): 100cm~135cm | 40cm〜125cm | |
(体重) | 使用期間18.0kg以下 | 18.0㎏以下 | |
サイズ | (後向き時)幅445×奥行725~730×高さ640~710mm (前向き時)幅445×奥行565~620×高さ700~915mm | 幅440×奥行518×高さ613mm | |
重量 | 14.2k | g13.0kg | |
快適性 | クッション | ・インナークッション ・ヘッドクッション | あり・インナークッション | あり
通気性 | 3Dメッシュ | ・エアーメッシュ生地 | |
ヘッドレスト高さ調節 | 11段階 | 9段階 | |
リクライニング | 5段 | 階5段階 | |
日よけ | あり | あり | |
洗濯機対応 | あり | あり | |
肩ベルトカバー | あり | あり | |
使いやすさ | 回転機能 | 360度回 | 転360度回転 |
操作方法 | サイドレ | バーセンターレバー | |
乗せおろし | ラク乗せポジション | ハーネスキーパー | |
収納機能 | なし | なし | |
セパレート機能 | なし | なし | |
その他 | カラーバリエーション | ・ブルー | ・グレージュブラック |
機能・特徴 | ・ロングユースタイプ ・低座面設計 | ・ラクラクキャリーハンドル搭載 ・軽量、コンパクト設計 | |
(税込み) | 価格65,000円 | 49,280円 |
コンビのチャイルドシート
クルムーヴロング
- コンビの中で唯一サイドレバー式。
- ロングユースタイプなので、長く使えて、劣化しにくく、頑丈。
- 洗濯機でカバーが洗えて、清潔感を維持。
関連記事
\サイドレバーでママやパパの負担軽減!/

リーマンのチャイルドシート
カイナロングR129
- 軽量、コンパクト設計
- 360度回転で子どもの乗せおろしが簡単。
- 「ハーネスキーパー」搭載で乗せおろしの負担を軽減。
- 洗濯機でカバーが洗えて、清潔感を維持。
\ママやパパの負担軽減!/
気温が高く、日差しが強い地域に住まいの家庭向け

コンビとリーマンで気温が高く、日差しが強い地域に住まいの家庭におすすめのチャイルドシートは以下のとおり。
おすすめのチャイルドシートについての詳細はコチラをクリック👇
製品画像 | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|
製品名 | ホワイトレーベル THE S premium R129 エッグショック VA | カイナロングR129 | |
発売時期 | 2025年4月 | 2024年2月 | |
安全性 | 安全基準 | 新安全基準R129 | 新安全基準R129 |
取付方法 | I | SOFIX・シートベルト固定 | ・ISOFIX|
安全機能 | ・エッグショック ・トラス構造 ・クラッシャブル構造 | ・メモリーフィット | ・3層構造のサイドガード|
ヘッドサポート | あり | あり | |
側面保護 | あり | あり | |
適合性 | 対象年齢 | 新生児~7才頃 | 新生児〜7才頃 |
(身長) | 使用期間後向き(チャイルドモード): 40cm~87cm 前向き(チャイルドモード): 76cmかつ月齢15ヵ月以上~105cm 前向き(ジュニアモード): 100cm~125cm | 40cm〜125cm | |
(体重) | 使用期間18.5kg以下 | 18.0㎏以下 | |
サイズ | (後向き時)幅440×奥行680~830×高さ655~780mm (前向き時)幅440×奥行670×高さ705~900mm | 幅440×奥行518×高さ613mm | |
重量 | 14.1kg | 13.0kg | |
快適性 | クッション | ・インナークッション ・ヘッドクッション ・クールマックス | あり・インナークッション | あり
通気性 | 3Dメッシュ | ・エアーメッシュ生地 | |
ヘッドレスト高さ調節 | 8段階+1段階 | 9段階 | |
リクライニング | 5段階 | 5段階 | |
日よけ | あり ・UVカット ・UPF50+ | あり | |
洗濯機対応 | あり | あり | |
肩ベルトカバー | あり | あり | |
使いやすさ | 回転機能 | 360度回 | 転360度回 | 転
操作方法 | センターレバー | センターレバー | |
乗せおろし | ・おしりスポット ・ラクピタポジション ・ラクピタキーパー ・ラクピタバックル ・タングストッパー ・イージーバックル | ハーネスキーパー | |
収納機能 | なし | なし | |
セパレート機能 | あり | なし | |
その他 | カラーバリエーション | ・プレミアムグレージュ ・プレミアムブラック ・プレミアムグレー | ブラック |
機能・特徴 | ・低重心、低座面設計 ・日本初 ロングユースセパレートタイプ ・おしりゆったり、足元ひろびろ | ・ラクラクキャリーハンドル搭載 ・軽量、コンパクト設計 | |
(税込み) | 価格95,700円 | 49,280円 |
コンビのチャイルドシート
THE S premium R129 VA
- シートに速乾性吸水素材「クールマックス」搭載で、汗っかきの赤ちゃんへ快適性を提供。
- UVカット生地のサンシェード(日よけ)と通気性確保で、強力な紫外線を防止。
⇒THE S premium R129 VAの性能を詳しく見る👆
関連記事
\汗っかきの子どもがぐずらないシート!/

リーマンのチャイルドシート
カイナロングR129
- 「エアーメッシュ生地」搭載でシート背面と側面の通気性が高い。
- 日よけ搭載で、強力な紫外線を防止。
\子どもへ高い快適性を提供!/
長時間ドライブが多い家庭向け

コンビとリーマンで長時間ドライブが多い家庭向けにおすすめのチャイルドシートは以下のとおり。
おすすめのチャイルドシートについての詳細はコチラをクリック👇
製品画像 | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|
製品名 | ホワイトレーベル THE S premium R129 エッグショック VA | カイナロングR129 | |
発売時期 | 2025年4月 | 2024年2月 | |
安全性 | 安全基準 | 新安全基準R129 | 新安全基準R129 |
取付方法 | I | SOFIX・シートベルト固定 | ・ISOFIX|
安全機能 | ・エッグショック ・トラス構造 ・クラッシャブル構造 | ・メモリーフィット | ・3層構造のサイドガード|
ヘッドサポート | あり | あり | |
側面保護 | あり | あり | |
適合性 | 対象年齢 | 新生児~7才頃 | 新生児〜7才頃 |
(身長) | 使用期間後向き(チャイルドモード): 40cm~87cm 前向き(チャイルドモード): 76cmかつ月齢15ヵ月以上~105cm 前向き(ジュニアモード): 100cm~125cm | 40cm〜125cm | |
(体重) | 使用期間18.5kg以下 | 18.0㎏以下 | |
サイズ | (後向き時)幅440×奥行680~830×高さ655~780mm (前向き時)幅440×奥行670×高さ705~900mm | 幅440×奥行518×高さ613mm | |
重量 | 14.1kg | 13.0kg | |
快適性 | クッション | ・インナークッション ・ヘッドクッション ・クールマックス | あり・インナークッション | あり
通気性 | 3Dメッシュ | ・エアーメッシュ生地 | |
ヘッドレスト高さ調節 | 8段階+1段階 | 9段階 | |
リクライニング | 5段階 | 5段階 | |
日よけ | あり ・UVカット ・UPF50+ | あり | |
洗濯機対応 | あり | あり | |
肩ベルトカバー | あり | あり | |
使いやすさ | 回転機能 | 360度回 | 転360度回 | 転
操作方法 | センターレバー | センターレバー | |
乗せおろし | ・おしりスポット ・ラクピタポジション ・ラクピタキーパー ・ラクピタバックル ・タングストッパー ・イージーバックル | ハーネスキーパー | |
収納機能 | なし | なし | |
セパレート機能 | あり | なし | |
その他 | カラーバリエーション | ・プレミアムグレージュ ・プレミアムブラック ・プレミアムグレー | ブラック |
機能・特徴 | ・低重心、低座面設計 ・日本初 ロングユースセパレートタイプ ・おしりゆったり、足元ひろびろ | ・ラクラクキャリーハンドル搭載 ・軽量、コンパクト設計 | |
(税込み) | 価格95,700円 | 49,280円 |
コンビのチャイルドシート
THE S premium R129 VA
- リクライニングが5段階で、子どもが眠ってしまった時でもラクな角度に調整できる。
- シートが「クールマックス」搭載で、長時間のドライブでも蒸れにくい。
- おしりゆったり、足元ひろびろ設計なので、子どもの負担を軽減。
⇒THE S premium R129 VAの性能を詳しく見る👆
関連記事
\長時間のドライブに最適!/

リーマンのチャイルドシート
カイナロングR129
- リクライニングが5段階で、子どもが眠ってしまった時でもラクな角度に調整できる。
- シートが「エアーメッシュ生地」で、長時間のドライブでも蒸れにくい。
\長時間のドライブに最適!/
コンビとリーマンのチャイルドシートの口コミ

コンビとリーマンのチャイルドシートの口コミについて、公式サイトとネットショップを参考にまとめました。
コンビのチャイルドシートについての口コミ(悪い・良い)
コンビのチャイルドシートについての口コミは以下のとおり。
- リクライニングが完全なフラットにならないため、新生児を乗せる際に首が苦しそうに見える。
- モデルによっては、日よけ(幌)が小さい。
- ベルトがねじれやすく、金具が硬い。
- ウレタン素材などの素材特有のにおいが気になる。
- 色の選択肢が少なく、モデルによっては、定番のブラックがない。
- 子どもの体型が大柄なので、対象年齢まで使えるか心配。
- 独自の衝撃吸収素材「エッグショック」が搭載され、しっかり守られている感じがする。
- シートを360度回転させられるため、狭い車内での赤ちゃんの乗せ降ろしが非常に楽。腰への負担が減った。
- ベルトの調整や長さ調整が簡単。
- カバー類が洗濯機で丸洗いできるモデルが多く、清潔に保ちやすい。
- 走行中、赤ちゃんがよく寝てくれる。
- コンパクトに設計されているモデルがあり、軽自動車でも圧迫感なく設置できた。
リーマンのチャイルドシートについての口コミ(悪い・良い)
リーマンのチャイルドシートについての口コミは以下のとおり。
- リクライニングが完全なフラットにならないため、新生児を乗せる際に首が苦しそうに見える。
- 袋から開けた時にきつい臭いがした。
- チャイルドシートのレパートリーが少ない。
- ヘッドレストの高さ調整が固く、力いっぱい引っ張らないと動かなかった。
- 子どもの乗せおろしをラクにしてくれる機能が少ない。
- 高級なチャイルドシートに比べるとクッション性が物足りない。
- 値段の割に作りがしっかりしていて安心感がある。
- とにかく軽いので、車の付け替えや、掃除の際の持ち運びが楽。
- 操作がシンプルなので、祖父母の車にも安心して付けられた。
- 新生児から7才頃まで、義務期間を1台でカバーできるのが経済的。
- チャイルドシートアセスメントで高評価(W優評価)であり、安全性への信頼が決め手になった。
- 子どもがぐずらずに乗ってくれて、すぐに寝てくれる。
コンビとリーマンのチャイルドシートをお得に購入する方法は「ネットショップ」


セールやクーポンを活用すると、お得に購入できます!
事前エントリー受付中!
\お得に買えるのは、エントリーした人だけ! /
お買い物マラソンに参加する
・ポイント最大49倍!
・エントリーでポイントアップ!
・ショップ買い回り&ラクマ購入でポイント最大11倍!
・買えば買うほどポイントアップ!
・限定クーポン配布!
》》》お得なクーポンを見る
》》》お得なチャイルドシートを見る
》》》お得なジュニアシートを見る

普段、安くなりにくいチャイルドシート&ジュニアシートが安く買えるチャンスです!
10/24(金)20:00~27日(月)09:59
【終了】10/27(月)09:59まで!
👶Amazon らくらくベビー👶
\おむつや日用品のクーポンがもらえる!/
今すぐ無料登録する
・らくべビ割引でベビー用品が最大10%OFF
・登録しておくだけで、セール情報やクーポンがもらえる
・無料登録でサクッと登録完了
・色んな家族のおすすめ商品が知れる
事前エントリー受付中!
\お得に買えるのは、エントリーした人だけ! /
お買い物マラソンに参加する
・ポイント最大49倍!
・エントリーでポイントアップ!
・ショップ買い回り&ラクマ購入でポイント最大11倍!
・買えば買うほどポイントアップ!
・限定クーポン配布!
》》》お得なクーポンを見る
》》》お得なチャイルドシートを見る
》》》お得なジュニアシートを見る

普段、安くなりにくいチャイルドシート&ジュニアシートが安く買えるチャンスです!
10/24(金)20:00~27日(月)09:59
【終了】10/27(月)09:59まで!

関連記事
\一緒に購入されています/
\暑い夏には、必須アイテム!爆売れ中!/
よくある質問(FAQ)|コンビとリーマン チャイルドシート どっちがおすすめ?

コンビとリーマン チャイルドシートについて、よくある質問をまとめました。
新生児から使えるチャイルドシートで口コミが良く、おすすめのチャイルドシートメーカーは?
口コミも良く、新生児から使えるおすすめのチャイルドシートは以下の記事を参考ください。
コンビとリーマンのチャイルドシートの適合車種はどこで確認できますか?
コンビとリーマンのチャイルドシートの適合車種は以下のリンクより確認できます。
購入前に必ず確認しておきましょう。
コンビとリーマン以外におすすめのチャイルドシートはありますか?
国内トップメーカーのアップリカやサイベックスもおすすめです。
以下の記事を参考ください。
コスパの良いチャイルドシートをお探しの人は、以下の記事を参考ください。
コスパ最強のチャイルドシートはコチラ👇
まとめ|コンビとリーマン チャイルドシートの違いを比較!どっちがおすすめ?

本記事では、コンビとリーマンのチャイルドシートの違いを比較しました。
本記事の結論は以下のとおりです。
本記事の結論
どちらのメーカーが安全性の面で優れていると断定することは難しいです。
理由は、両メーカーとも日本のきびしい安全基準をクリアしており、それぞれ独自技術で高い安全性を追求しているから。
しかし、快適性、子どもの乗せおろしやすさの面では、コンビのほうが優れています。
なぜなら、コンビのチャイルドシートは、ベルト周りの工夫が豊富で通気性が確保されたチャイルドシートが多いからです。
どちらを選ぶかは、何を最も重視するかによって変わります。
コンビのメリット・デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
皇室でも使われた信頼性のあるメーカー 使いやすさを重視した設計 ラインナップの豊富さ 高い通気性や吸水速乾素材で快適性が抜群 | フルリクライニングできるチャイルドシートがない チャイルドシート&ジュニアシートはリクライニング機能が無い |
リーマンのメリット・デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
安全性が高い ロングユースタイプモデルが豊富 コストパフォーマンスが高い | フルリクライニングできるチャイルドシートがない 快適性やベルト周りのオプションが少ない チャイルドシートのレパートリーが少ない |
コンビ・リーマンのおすすめNo.1はコチラ👇
\コンビで1番人気の商品!毎月400点以上購入されています/

関連記事
家庭やライフスタイルによっても、最適なチャイルドシートはそれぞれ異なります。
なので、用途別・機能別におすすめのチャイルドシートはつぎの通り、まとめました。
コンビのチャイルドシート比較表
製品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
製品名 | ホワイトレーベル THE S premium R129 エッグショック VA | ホワイトレーベル THE S R129 エッグショック ZF | コンビ クルムーヴ コンパクト R129 エッグショック JS チャイルドシート | クルムーヴ ロング R129 エッグショック EA | クルムーヴ R129 エッグショック CA | ホワイトレーベル THE S ISOFIX エッグショック ZC-720 | ホワイトレーベル THE S ISOFIX エッグショック ZC-690 | |
発売時期 | 2025年4月 | 2024年11月 | 2024年9月 | 2024年6月 | 2023年12月 | 2023年12月 | 2021年12月 | |
安全性 | 安全基準 | 新安全基準R129 | 新安全基準R129 | 新安全基準R129 | 新安全基準R129 | 新安全基準R129 | 新安全基準R129 | 新安全基準R129 |
取付方法 | ISOFIX | I | SOFIXISOFIX | ISOFIX | ISOFIX | ISOFI | XISO | FIX|
安全機能 | ・トラス構造 ・クラッシャブル構造 | ・エッグショック・エッグショック ・トラス構造 ・クラッシャブル構造 | ・エッグショック ・サイド プロテクションアドバンス | ・エッグショック ・サイドプロテクションアドバンス | ・エッグショック ・サイドプロテクションアドバンス | ・トラス構造 ・クラッシャブル構造 | ・エッグショック・トラス構造 ・クラッシャブル構造 | ・エッグショック|
ヘッドサポート | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | |
側面保護 | あり | あり | あり | あり | あ | りあり | あり | |
適合性 | 対象年齢 | 新生児~7才頃 | 新生児~4才頃 | 新生児~4才頃 | 新生児~10歳頃 | 新生児~4才頃 | 新生児~4才頃 | 新生児~4才頃 |
(身長) | 使用期間後向き(チャイルドモード): 40cm~87cm 前向き(チャイルドモード): 76cmかつ月齢15ヵ月以上~105cm 前向き(ジュニアモード): 100cm~125cm | 後向き: 40cm~105cm 前向き: 76cmかつ月齢15カ月以上~105cm | 後向き: 40cm~105cm 前向き: 76cmかつ月齢15カ月以上~105cm | 後向き(チャイルドモード): 40cm~87cm 前向き(チャイルドモード): 76cmかつ月齢15ヵ月以上~105cm 前向き(ジュニアモード): 100cm~135cm | 後向き: 40cm~105cm 前向き: 76cmかつ月齢15カ月以上~105cm | 後向き: 40cm~105cm 前向き: 76cmかつ月齢15カ月以上~105cm | 後向き: 40cm~105cm 前向き: 76cmかつ月齢15カ月以上~105cm | |
(体重) | 使用期間18.5kg以下 | 19.0kg以下 | 19.0kg以下 | 18.0kg以下 | 18.0kg以下 | 19.0kg以下 | 19.0kg以下 | |
サイズ | (後向き時)幅440×奥行680~830×高さ655~780mm (前向き時)幅440×奥行670×高さ705~900mm | (後向き時)幅440×奥行680~810×高さ630~740mm (前向き時)幅440×奥行670×高さ650~825mm | (後向き時)幅450×奥行640~720×高さ670~765mm (前向き時)幅450×奥行526×高さ720~870mm | (後向き時)幅445×奥行725~730×高さ640~710mm (前向き時)幅445×奥行565~620×高さ700~915mm | (後向き時)幅430×奥行720~760×高さ615~735mm (前向き時)幅430×奥行650~675×高さ665~820mm | (後向き時)幅440×奥行680~810×高さ630~740mm (前向き時)幅440×奥行670×高さ650~825mm | (後向き時)幅440×奥行680~810×高さ630~740mm (前向き時)幅440×奥行670×高さ650~825mm | |
重量 | 14.1kg | 13.7kg | 11.5kg | 14.2k | g14.9kg | 13 | .7kg13.7kg | |
快適性 | クッション | ・インナークッション ・ヘッドクッション ・クールマックス | あり・インナークッション ・ヘッドクッション | ありあり ・ インナークッション ・ヘッドクッション | あり ・インナークッション ・ヘッド クッション | ・インナークッション ・ヘッドクッション | あり・インナークッション ・ヘッドクッション | ありあり ・イ ンナークッション ・ヘッドクッション |
通気性 | 3Dメッシュ | エアスルーシステム(3Dメッシュ) | エアスルーシステム(3Dメッシュ) | 3Dメッシュ | 3Dメッシュ | エアスルーシステム(3Dメッシュ) | 3D | メッシュ|
ヘッドレスト高さ調節 | 8段階+1段階 | 8段階 | 8段階 | 11段階 | 9段階 | 8 | 段階8 | 段階|
リクライニング | 5段階 | 5段階 | 3段階 | 5段 | 階5段 | 階5段 | 階5段 | 階|
日よけ | あり ・UVカット ・UPF50+ | あり ・UVカット ・UPF50+ | あり | あり | あり | ・UVカット ・UPF50+ | あり・UVカット ・UPF50+ | あり|
洗濯機対応 | あり | あり | あり | あり | あり | O | KO | K|
肩ベルトカバー | あり | あり(大) | あり(大 | )あり | あり | あり | あり | |
使いやすさ | 回転機能 | 360度回転 | 360度回 | 転360度回転 | 360度回転 | 360度 | 回転360度回転 | 360度回転 |
操作方法 | センターレバー | センターレバー | センターレバー | サイドレ | バーセンターレバー | センターレバー | センターレバー | |
乗せおろし | ・おしりスポット ・ラクピタポジション ・ラクピタキーパー ・ラクピタバックル ・タングストッパー ・イージーバックル | ・おしりスポット ・ラクピタポジション ・ラクピタキーパー ・ラクピタバックル ・タングストッパー ・イージーバックル | ・ラクピタポジション ・ラクピタキーパー ・ラクピタバックル ・タングストッパー ・イージーバックル | ラク乗せポジション | ラク乗せポジション | ・イージーバックル ・タンぐストッパー ・シートロック | ・ラク乗せポジション・イージーバックル ・タ ングストッパー | |
収納機能 | なし | なし | なし | なし | なし | なし | な | し|
セパレート機能 | あり | あり | なし | なし | なし | あり | あり | |
その他 | カラーバリエーション | ・プレミアムグレージュ ・プレミアムブラック ・プレミアムグレー | ・ネイビー ・チャコールグレー | ・ブラック ・ブラウン ・グレージュ | ・ブルー | ・グレージュブラック | グレー | ・ネイビー ・ダークグレー | ・ベージュ
機能・特徴 | ・低重心、低座面設計 ・日本初 ロングユースセパレートタイプ ・おしりゆったり、足元ひろびろ | ・奥行コンパクト ・低重心、低座面設計 | ・奥行コンパクト ・ゆび1本で360℃ターン、リクライニング | ・ロングユースタイプ ・低座面設計 | 低座面設計 | ・静かでスムーズに回転 ・低重心、低座面設計 | 低重心、低座面設計 | |
(税込み) | 価格95,700円 | 79,200円 | 69,300円 | 65,000円 | 58,300円 | 79,200円 | 75,900円 |
リーマンのチャイルドシート比較表
製品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|---|---|
製品名 | カイナターンN012 | ビットターンR129 | カイナロングR129 | R129ターンISOFIX グランマ | |
発売時期 | 2025年9月 | 2024年2月 | 2024年2月 | 2023年6月 | |
安全性 | 安全基準 | 新安全基準R129 | 新安全基準R129 | 新安全基準R129 | 新安全基準R129 |
取付方法 | ・シートベルト固定 | ・ISOFIX・シートベルト固定 | ・ISOFIX・シートベルト固定 | ・ISOFIX・シートベルト固定 | ・ISOFIX|
安全機能 | ・メモリーフィット | ・3層構造のサイドガード3層構造のサイドガード | ・メモリーフィット | ・3層構造のサイドガードサイドガード | |
ヘッドサポート | あり | あり | あり | あり | |
側面保護 | あり | あり | あり | あり | |
適合性 | 対象年齢 | 新生児~12歳頃 | 新生児~12歳頃 | 新生児〜7才頃 | 新生児~12歳頃 |
(身長) | 使用期間40cm〜150cm | 40cm〜150cm | 40cm〜125cm | 40cm〜150cm | |
(体重) | 使用期間18.0㎏以下 | 18.0㎏以下 | 18.0㎏以下 | 18.0㎏以下 | |
サイズ | 幅430×奥行535×高さ610mm | 幅450×奥行515×高さ585mm | 幅440×奥行518×高さ613mm | 幅435×奥行530×高さ600mm | |
重量 | 14.4kg | 11.4kg | 13.0kg | 11.5kg | |
快適性 | クッション | ・インナークッション | あり・ハイブリッドクッション | あり・インナークッション | あり・インナークッション | あり
通気性 | ・メッシュ生地 | なし | ・エアーメッシュ生地 | なし | |
ヘッドレスト高さ調節 | 12段階 | 14段階 | 9段階 | 6段階 | |
リクライニング | 5段階 | 5段階 | 5段階 | 4段階 | |
日よけ | あり | あり | あり | あり | |
洗濯機対応 | あり | あり | あり | あり | |
肩ベルトカバー | あり | あり | あり | あり | |
使いやすさ | 回転機能 | 360度回転 | 360度回転 | 360度回転 | 360度回転 |
操作方法 | センターレバー | センターレバー | センターレバー | サイドレバー | |
乗せおろし | なし | なし | ハーネスキーパー | なし | |
収納機能 | なし | なし | なし | なし | |
セパレート機能 | なし | なし | なし | なし | |
その他 | カラーバリエーション | ブラック | モカーキ | ブラック | ブラウン |
機能・特徴 | ・ロングユース | ・ロングユース ・モアフラットシステム | ・ラクラクキャリーハンドル搭載 ・軽量、コンパクト設計 | ・ロングユース | |
(税込み) | 価格40,700円 | 38,280円 | 49,280円 | 43,780円 |
用途別おすすめのチャイルドシートはコチラ👇
コンビをおすすめ、おすすめしない家庭はコチラ👇
おすすめする家庭 | おすすめしない家庭 |
---|---|
使いやすさを重視する家庭 コンパクトなチャイルドシートを求める家庭 新生児から長く使いたい家庭 | 価格を重視する家庭 シートのフラットさを重視する家庭 |
\「THE S」の機能を最大限活用!/
関連記事
リーマンをおすすめ、おすすめしない家庭はコチラ👇
おすすめする家庭 | おすすめしない家庭 |
---|---|
安全性を最も重視する家庭 コスパを重視する家庭 新生児から12歳頃まで(義務期間)を1台で済ませたい家庭 | 総合的な性能(安全性・機能性・子どもの乗せおろしやすさ)を重視する家庭 予算に余裕がある家庭 |
事前エントリー受付中!
\お得に買えるのは、エントリーした人だけ! /
お買い物マラソンに参加する
・ポイント最大49倍!
・エントリーでポイントアップ!
・ショップ買い回り&ラクマ購入でポイント最大11倍!
・買えば買うほどポイントアップ!
・限定クーポン配布!
》》》お得なクーポンを見る
》》》お得なチャイルドシートを見る
》》》お得なジュニアシートを見る

普段、安くなりにくいチャイルドシート&ジュニアシートが安く買えるチャンスです!
10/24(金)20:00~27日(月)09:59
【終了】10/27(月)09:59まで!
ネットショップでの購入はコチラ(コンビ 全種)

関連記事
ネットショップでの購入はコチラ(リーマン 全種)
\一緒に購入されています/
\暑い夏には、必須アイテム!爆売れ中!/
事前エントリー受付中!
\お得に買えるのは、エントリーした人だけ! /
お買い物マラソンに参加する
・ポイント最大49倍!
・エントリーでポイントアップ!
・ショップ買い回り&ラクマ購入でポイント最大11倍!
・買えば買うほどポイントアップ!
・限定クーポン配布!
》》》お得なクーポンを見る
》》》お得なチャイルドシートを見る
》》》お得なジュニアシートを見る

普段、安くなりにくいチャイルドシート&ジュニアシートが安く買えるチャンスです!
10/24(金)20:00~27日(月)09:59
【終了】10/27(月)09:59まで!
👶Amazon らくらくベビー👶
\おむつや日用品のクーポンがもらえる!/
今すぐ無料登録する
・らくべビ割引でベビー用品が最大10%OFF
・登録しておくだけで、セール情報やクーポンがもらえる
・無料登録でサクッと登録完了
・色んな家族のおすすめ商品が知れる
関連記事
コメント